
え?何このパンツ?なんでこんなの履いてるんだろう…。
普段は洋服に隠れている男子のおパンツですが、ホテルやおうちデートでドキドキしながら股間に目をやると…
「え?このパンツお母さんが買ってきたの?」とあまりのダサさに驚いてしまったことはありませんか。
私は昔、冷めかけていた彼とホテルに行ったとき、ダサイパンツを履いているのを見て、冷めに拍車がかかり、その後まもなく別れたことがあります。
あの時は、もうパンツのことが頭から離れず、触れられるのも嫌なレベルになったのを今でも忘れることはできません。
彼女としては、ズボンを脱いでもカッコイイと思えるような彼でいてほしい。パンツぐらいちゃんとした物を身に着けて、細かいところもぬかりなくこだわりのある彼でいてほしい。
そう思って当然です。ワガママでもなんでもありません。
だって考えてみてください。彼女の前で平然とダサイパンツを履いてくるような男を「素敵な彼氏なの♪」と言いながら友人や家族に紹介したいでしょうか。どれだけ優しくて愛してくれている100点満点な彼もズボンを脱いでセックスするときにダサイパンツを履いている時点でマイナス5000点になってしまうんです。
では、逆にカッコイイパンツをピシッと履いている彼がいたらどうでしょうか?有名ブランドのロゴが控えめに入っていて、ダークネイビーのように深みのあるカラーのパンツがジーンズのウエスト部分からチラっと見えたら「おっセンスいいじゃん!」ってなりませんか?
なんだか仕事もできそう、他のことでもしっかりしていそう、彼女として鼻高々。センスがよくて惚れ直してしまいませんか。
そんな素敵パンツを選べる男子に、彼を変えていくためにはどうすればいいでしょうか。この記事ではパンツがダサイ彼の原因や改善方法、そしてイケてるパンツはどんな物か?を紹介します。
あなたの力でダサパン彼氏をイケてる彼氏に変えていってください。
ダサイと感じる男性のパンツの特徴
ブリーフ
真っ白なブリーフは昭和の雰囲気が漂いますし、ちょっとなぁ…。と思う女性も多いのではないでしょうか。
最近では白だけではなくカラフルでデザイン性の高いブリーフもありますが、形が股間に沿っているのがちょっと…。やっぱりボクサータイプの方がいいなぁ…。って思いますよね。
ブリーフの方がフィット感があって履きやすいと感じる男性もいますが、女性からすればあの形がなんだか複雑です。
お父さんみたいなトランクス
お父さんが履いているような、ストライプやチェック柄のトランクスはちょっとダサイかなぁと感じる人もいるのではないでしょうか。
オシャレな柄が入っていればいいのですが、大半の安いトランクスはデザイン性が低く、「とりあえず柄入ってます!」みたいな物が多いです。
こだわりを感じにくいですし、もう少しピシッと引き締まった物が好ましいですね。
派手すぎ、キャラ物など
お土産屋さんでよく売られている柄が激しいものや、ド派手なコントラスト強めのカラーは「え?なにこのデザイン!」とギョッとしてしまいます。
なんでこれだけ世の中にパンツがたくさんあるのに「あえてこれを選んだ??」と不思議な気持ちになります。
もし、そのキャラクターが大好きだったなら仕方ないかもしれません。または、お土産やプレゼントで人からもらったものを履いていたりするのはいいですが、自分でもし選んだものならセンスを疑ってしまいます。
心の中にある何かが派手なパンツを求めているとしか思えません。
伸びてる、破れているなど
パンツだって賞費期限があります。何回も履いていたら傷んできますが、そのまま気にせず履いている人もいます。
指に穴が開いた靴下を履いてしまう人もいると思いますが、やはりボロボロの下着を履いている人を見るのは気分がよくありません。
自分だけしか絶対に見ない!のなら自由かと思いますが、お付き合いしている人がいて、見られる立場にあるのに、ボロボロの物を身に着けるのは相手に対して失礼だと思います。
例えば、取引先の人と、座敷の飲食店に行くのに穴の開いたソックスを履いていくビジネスマンなんていませんよね。誰かと会うのに清潔感があり、キレイな物を身に着けるのは社会人として最低限のマナーだと思います。
このような物を身に着ける男性は、どこかにだらしなさがある性格なのかもしれません。
安物を履いている
中学生や高校生でもないのにナイロン素材のペラッペラのいかにも見た目が安い物を履いている男子も失格です。
昔、私にもこのような男性がいましたが、「このパンツ、ドン〇で買ったんだー♪」と悪びれることもなく口にしていました。
日用品や食品を買うのならまだしも、自分の価値がある程度決まる身に着けるものは、激安量販店ではなくちゃんとしたショップで選ぶべきでは?と思いました。
私たち女性も、学生でもない限り、あまりにもペラペラで安っぽい物は着ません。デートではそれなりにちゃんとした可愛い洋服で好きな人に会ってよく思われたいと言う心理が働くものです。
パンツなんてブランド物でもそんなに値段は高くありません。せいぜい1000円~2000円も出せばじゅうぶんいい物が買えるのに、僅かなお金をケチって女性からの好感度を下げていては何の意味もありませんよね。その数百円で自分の価値が変わってしまうと気が付いていない残念男子です。
学生ならまだしも、立派な社会人男性があまりにも安っぽいパンツを履くのはNGです。

パンツぐらいちゃんとしたやつ買え!
ダサイパンツを履く男性の心理
下着に無頓着
男性の中には「パンツなんて見えないからどうでもいいだろう」と考えている人も一定数います。
女性であれば可愛い下着を身に着けたい!と思うでしょうし、それ自体がセックスアピールにもなります。下着コーナーで選ぶ時ってワクワクしますよね。
ですが、男性は下着をあくまでも実用品ととらえている傾向に。履けたら別になんでもいいし、購入時は価格が安い・手っ取り早いで適当に選んでいることも考えられます。
あるいは、少しぐらい伸びていたり、穴があいていても「一応まだ使えるし」みたいなノリでボロいパンツを履いていることも。
普段はブランド物を身に付けたり、センスの良い男性も案外パンツを見落としている人はいますので、割と一般的な男性はここに入る人が多いと思います。

パンツに気が回らないタイプね
気合いを入れて空回りしている
無頓着の真逆タイプですが、反対に気合いをめっちゃ入れすぎて男性ならではの勝負下着がから回っているタイプもいますw
めちゃくちゃ派手なパンツを履いて女性の気を惹こうとしている、パンツにこだわりのある男だと思わせたい、はたまたオスのクジャクがメスを誘惑するかのごとく羽を広げるように股間をアピールしている…。などなど心理は様々ですが、「俺的、オシャレ」なんですね。
この手の男性は、細かいところまでこだわりがある人が多いです。
- 身に着けている物がいつも高そう、良い物を持っている
- スーツはオーダーメイド
- 髪形がいつもピシッと整っている
など、キッチリしていてこだわりのあるタイプ。
本人は良かれと思って履いているので、ちょい厄介かもしれません。

「俺、イケてるだろ?」系の男子
センスがない
キャラ物や派手なパンツを好んで選ぶ人はそもそもセンスがない場合も。
「パンツぐらいは派手なやつがいいなぁ~」と見えない部分だからわざと遊び心で変わったデザインを履いていることもありますね。
ですが、あくまでも女性は男性に「男らしさ」を求めているので、キャラ物やハデな柄だとちょっと引いてしまったり、気持ちが萎えてしまうこともあります。
付き合いが長かったり、結婚しているならまだしも、最初ぐらいは細部まで男らしくいてほしい、ときめいていたい気持ちがあって当然です。
その時の気分でたまたま選んだだけかもしれませんが、やっぱり細かいところにもセンスの良さは必要でしょう。
多くの男性のパンツがダサいのは、上記のように
- 無頓着
- センスが悪い
のどちらかに分類されます。

まぁ男のパンツなんてなんでもいいとは思うものの、気持ちを萎えさせないでいてほしいよね
彼のパンツがダサい時はどうする?対処法
やんわりと告げる

あのさ、そのパンツちょっと派手すぎない?〇〇君は黒とか青とか男らしいデザインすごく似合うと思うよ?
まず、パンツが派手すぎる男子には、やんわりと否定しつつ、もっとかっこよくなる方法を提案してみるのがおすすめ。いきなり「ダッセーww」なんて言うと、ウケ狙いで履いているわけでもない限りショックを受けてしまいます。特にこだわりが強い系の人は忘れられないグサッとくる言葉になることも。
あくまでも否定はせずに、相手がもっとよくなる方法を前面に出して言ってあげましょう。
一緒に買いに行く
無頓着系な彼には一緒に買い物に行ったときに選んであげる方法もあります。

ここのパンツ安いよ!買っておきなよ~
と言って買い物の流れで買わせる作戦が自然になります。
狙い目は無印とかユニクロとか。オシャレか?と言われると別にそうではないけれど、シンプルで無難なデザイン、サイズも豊富なのでどんな男性も合うものが見つかるため、ダサくはなりにくいです。
ブランド好きの彼にはオシャレなショップになんとなく入ってみて、「これ履いたら絶対かっこいいよ!」と言いながら買わせるのもあり。男性向けのブランドショップで売っているところを調査しておきましょう。あとは手軽に買えるスポーツ系ブランドもおすすめ。ロゴがさりげなく入っていたり、男らしいデザインも多いので女性でも納得できるデザインが多く揃っています。
プレゼントする
日ごろの感謝をこめてプチプレゼントとしてあげるのもあり。
誕生日やクリスマスでもいいですが、バレンタインにチョコと一緒にあげたり、お土産にしたりとパンツはささやかな贈り物にぴったりです。
もらったら使わないわけにはいきませんし、強制的に履かせることが可能ですw
もう無理なら別れてください
多少デザインは悪くとも、清潔感のあるパンツを履いているのならいいのですが、破れたものや伸びきったものをいつまでも履いている不潔な感じがする、尚且つ指摘しても直す素振りもない男性は別れるのもあり。
もし結婚すると自分の身の回りのことができておらず、奥さんに甘える可能性があるからです。
もちろんあなたが「彼のお世話をするの!」と思っているのなら良いでしょうが、恋愛と違って結婚すると毎日の生活に追われて「自分のことぐらいやってくれ!」と思うことも多々出てくることでしょう。
たかがパンツで…。と思うかもしれませんが、こういう細かい”だらしない”はいろいろなところに糸がつながっていて、いつか大きな問題に直面するかもしれません。些細なことで人間性が読み取れることもあるので、パンツが気になるあなたは、きっとそれを嗅ぎだす能力がありますよ。

たかがパンツ、されどパンツ…。
モテる!彼に履いてほしいおしゃれパンツ4選!
では、ここからは「どんなパンツならいいだろう?」とイマイチピンとこない方に、過去に「いいじゃんこれ!」と自分的に思った男のパンツを女性目線でなんとなくピックアップしていきます。
実物が一番わかりやすいので楽天から引っ張ってきて紹介しますが、これと似たようなやつをお店で探してきて彼にプレゼントしてあげてもいいかも。女性が文句なさそうなおしゃパンたちです。
少しインパクトがあるけれど、やりすぎ感がない、でも個性を重んじるタイプにおすすめはラコステ。ラコステはスポーティーカジュアルでカラフルなラインナップが取り揃うアパレルブランドなのでパンツにも遊び心があって「可愛い×おしゃれ」って感じがします。
紺は無難でしっくりくるカラーだし、ちょっと派手好きな彼なら赤でも良さそう。さりげにゴム部分にも入っている定番ワニマークがイケてます。
|
ちょっとイケイケな感じがするディーゼルも人気が高いです。ロゴがバーンと入っていて主張が強いので若い男性に似合うタイプのブランド。海でこんがり焼いた黒い肌、ジムで鍛え上げたシックスパックなボディに大きなロゴが映え、しっくりくるブランドと言えます。上記のように3色セットにすれば同じデザインの色違いをローテーションで履けます。
写真の他にも、パターンは様々で鮮やかなレッドやブルーの物や、ロゴ部分がもう少し目立つ物など様々。ディーゼルは定番人気ブランドなので、失敗がない無難パンツでしょう。
「ワンランクオシャレに、こだわったものを」と考える人にはポールスミスがおすすめ。ここのブランドはオリジナルプリントがとにかく色合いやデザイン性が高く、個性的だけど生活になじみやすいようなアイテムが多いです。女性でも嫌いな人はなかなかいないブランドかと思います。
そのため若い層だけではなく、アラサー以降の男性であっても多少派手なデザインでも履きこなすことができます。紳士的な人や、ブランド物にこだわりがあるような人に似合いそう。
無難な黒でロゴが入っている物や、上記のようにカラバリが揃っている物もあるため男性のイメージに合わせて選んであげられます。
なんとなく見栄えの良いボクサータイプばかりを挙げてきましたが、男性の中にはトランクス派もたくさんいます。気に入ってトランクスを着用しているのなら、その信念を崩さないよう、このようなトランクスがおすすめ。
一見、どこにでもありそうなデザインですが、「絹(シルク)」で出来ており素材にこだわりのあるパンツです。写真では分かりづらいですが、綿と違い、絹は独特の印象を醸し出すため実物は高級感がありとっても素敵に。
ダサいパンツの例で安っぽい物を挙げましたが、絹製品はその対極を成すため、おしゃパンだと言えます。夏は涼しく、冬は暖かく、肌に優しい、履き心地がとにかく素晴らしく年齢問わず履ける絹トランクスはイチオシです。
【送料無料】シルクトランクス【絹100%】【シルク100%】5122 紳士前あきタイプ2枚1セットM・L・LLサイズ

世の中にはこんなに良いメンズパンツがたくさんある!あなた好みのパンツを彼に履かせて、イケてる男子に仕上げちゃってくださいね!
パンツ問題は深刻。冷める前に愛を込めて対策を(おわりに)
「彼のパンツがダサい。」ことが頭に引っかかってモヤモヤしている女性に向けて解説しました。
パンツの選び方ひとつで、彼の性格の難が見えてくる可能性もあるので、パンツ問題は必ず解決させておきましょう。付き合っているときの些細な欠点を見逃すと、結婚すればやがて大きな欠点につながることもあるからです。
冷める前に、彼にダサイパンツを改善してもらえるように工夫する!
あなた好みのパンツをゴリ推ししてイケてるパンツを履かせる!
そして、愛のパワーでみんなに自慢したくなるような素敵男子に変えてってください!
是非、今のモヤモヤを解消していって良い恋愛をしてくださいね。

あなたのセンスでイケてる男子を誕生させるべし!!

このサイトでは女子のセルフプレジャーや恋愛のお悩みについて紹介中!他の記事もチェックしてみてね♪





コメント